データ収集から利活用まで一気通貫で支援し、現場実践型の教育、データ基盤構築やKPI・業務設計、高速なプロトタイプ開発などを通じて、継続的かつ高速なPDCAを実現します
現場主体でのPythonならびにAIなどを用いたデータ分析によるビジネス課題解決を支援
Power BIを用いた可視化ダッシュボード作成とデータ基盤構築を支援
インタビューコスト削減に向けた予実管理体制構築
GUILDA DATA CONSULTING代表の吉田と申します。「データ活用やDXを進めたいが、何から始めればいいかわからない」「セミナーや外部の方に教育していただいているが根付かない」ーーこういった声をよく経営者や現場の上層部の方々よりお聞きしてきました。そうした声に対して、組織として根付くような、現場がデータドリブンで課題解決できるような仕組みを作れないか、その中で設立したのがGUILDA DATA CONSULTINGです。
データ利活用に関わる部分を教育から実装、業務設計までなるべく全ての部分に対して、一気通貫で支援させていただき、支援を通じてお客様の中でデータ利活用に関わる部分を自社内で実装できるようにする、自走で課題解決が出来るようにすることを目指しております。
昨今、生成AIやAIエージェントなど技術面の変化が激しいですが、それらも含めたうえで皆様が継続的に自前で運用・改革が出来るようにするためにどうしていけばいいかを提案、そして実行を併走型で出来ればと思っております。最初はスモールスタートで始めて、徐々に規模を拡大してイノベーションに繋げていければと思っております。
まずは小さな一歩から。お気軽にご相談ください。
GUILDA DATA CONSULTING 代表
吉田 泰
屋号:GUILDA DATA CONSULTING
代表:吉田 泰
設立:2025年2月
拠点:大阪府大阪市北区梅田2-2-2 ヒルトンプラザウエストオフィスタワー19階
事業内容:
代表経歴:
東京大学大学院理学系研究科修了後、シンプレクス、SHIFT、AIベンチャー、ドリームインキュベータにて、システム開発からデータサイエンス、AI開発まで幅広い経験を積む。2025年2月に独立。
製造業を中心に、現場によるデータ利活用の内製化とDX推進を支援。現場起点の実践的なアプローチで、持続可能なデータ活用体制の構築を実現。
Small start, big innovation. 現場から始まるデータ利活用の民主化を通じて、企業のDXを加速し、イノベーションが生まれ続ける社会を実現する
すべての現場の人がデータとAIを自然に活用し、小さな改善から大きな変革を生み出せる世界
製造業を主としたデータ利活用のノウハウを発信しています。併走支援時に共有させていただく内容もございますので、是非参考にいただければと思います。